図6に海水温度の影響を、図7に吸着剤の積層高さの影響について示す。図から明らかなように、吸着剤は海水温度、積層高さ、平均透過流速によって、吸着量が変わることがわかる。 吸着床タンク内の流れの1例として、最も吸着剤の挙動が激しいと考えられる流れ場の写真を図8に、解析による吸着床タンク内の流れを図9にそれぞれを示す。
図6に海水温度の影響を、図7に吸着剤の積層高さの影響について示す。図から明らかなように、吸着剤は海水温度、積層高さ、平均透過流速によって、吸着量が変わることがわかる。
吸着床タンク内の流れの1例として、最も吸着剤の挙動が激しいと考えられる流れ場の写真を図8に、解析による吸着床タンク内の流れを図9にそれぞれを示す。
図5 リチウム採取量
図6 海水温度の影響
図7 積層高さと吸着量との関係
図8 最も吸着剤の挙動が激しい流れ場の写真
図9 2次元画像解析による吸着床タンク内の流れ
前ページ 目次へ 次ページ