

造舶Web開発研究報告書「舶用機器の設計・技術情報の交換の高度化に関する開発研究」
6. 実証実験報告
本年度は最終年度の実証実験であるので、参加会社全社の実証実験を行い、実業務に照らしてシステムの評価を行った。
6.1 実証実験の目的
各社が設計技術情報を取引先会社と交換する業務において、本造舶Webシステムを適用した時に生じるメリット・デメリットを抽出し、本システムの実用性を検証すること、及びその後の造舶Webシステム開発にそれらを反映させることを目的としている。なお、この実証実験は各社における実用化への準備段階という位置付けをもつ。
6.2 実験品目
本年度は、標準化年度の早い品目から順に、品目をグループ分け(第1期〜第7期)して、全品目(52品目)の実証実験を行った。実験品目については、表6-1を参照のこと。
表6-1 実験品目一覧

前ページ 目次へ 次ページ
|

|

 |
 |
1,395位
(35,650成果物中) 
|

 |
8,008 |
|
 |
集計期間:成果物公開〜現在 更新日:
2023年3月18日 |
|
|