熊本県少年剣道錬成大会
a 実施期日 6月4日
b 実施場所 益城町立広安小学校体育館
c 参加人員 564名
d 実施内容
開会式終了後、小学生、中学生団体全国大会予選会を含む3者リーグ戦を行い、上位1位をトーナメント法にて抽選により行う。全国大会出場希望団体と希望しない団体を受付にてチェックし混合の3者リーグでリーグ1位、2位の中より全国大会出場希望名簿にて成績順で小学校20団体、中学校20団体を選考する。小学生は希望が多く、中学生は、中体連の規約や経費等で年々減少し、今年度は16団体にとどまった。
e 成績
小学生の部
優勝 久木野剣友会
準優勝 河原剣道クラブ
第三位 錦剣道部 桜井剣友会
中学生の部
優勝 菊池南剣道クラブ
準優勝 網田中学校
第三位 龍驤館 陽の丘道場
f その他
審判長 藤本正武
来賓祝辞 川崎義秀 (益城町町長) 鋤埼澄夫 (益城町立広安小学校校長)
大分県少年剣道錬成大会
a 実施期日 6月11日
b 実施場所 大原総合体育館フレッシュランドみえ
c 参加人員 372名
d 実施内容
梅雨の合間の好天に恵まれ、8時30分、組み合わせ並びに、審判会議会を行い9時より開会式、その後体験発表を行い、11時より選抜の団体、個人戦、オープン各学年別個人戦、女子選手権、道場対抗戦と進行し、4時30分終了、表彰式を行った。
e 成績
小学生の部
優勝 青竜館
準優勝 光明館
第三位 三芳少年剣士会 照月館
中学生の部
優勝 光明館
準優勝 三芳少年剣士会
第三位 三重町剣道少年団 日東館