日本財団 図書館


女子団体の部

優勝 太秦少年剣道部

準優勝 妙覚寺道場

第三位 宇治田原剣志会 京都弘道館

 

小学生女子低学年の部

優勝 下井綾子 (太秦少年剣道部)

準優勝 本間絢 (宇治田原剣志会)

第三位 木村千亜紀 (篠剣道スポーツ少年団) 篠部雅奈 (篠剣道スポーツ少年団)

 

小学生女子高学年の部

優勝 中島綾乃 (京都弘道館)

準優勝 矢作彩織 (太秦少年剣道部)

第三位 久保亜美 (京都男山剣友会) 矢部千秋 (京都一龍館)

 

中学生女子の部

優勝 内山麻美 (京都魁剣士会)

準優勝 西園由理 (宇治田原剣志会)

第三位 藤井詩織 (京都男山剣友会) 小川公子 (京都剣誠会)

 

f その他

審判長 楢崎武司

来賓祝辞

 

和歌山県少年剣道錬成大会

 

a 実施期日 5月27日

b 実施場所 和歌山市立松下体育館

c 参加人員 318名

d 実施内容

午前9時整列終了、開会の言葉に続いて国歌斉唱したが、昨年より多くの選手が声を出して歌っていたのは、役員一同感激した。基本錬成、試合錬成は順調に進行し予定通り終了した。今年は中体連行事、小学校行事などと重なり参加道場も少なかった。従って全国大会参加も小数になった。来年度以降は開催日を中体連などと事前に調整する様にしたい。

 

e 成績

小学生の部

優勝 砂山少年剣友会

準優勝 宮原少年剣道クラブ

第三位 松江少年剣道クラブ 宮前少年剣道クラブ

 

中学生の部

優勝 広川少年剣道教室

準優勝 弘武館

第三位 保田剣道教室 貴志川少年剣道クラブ

 

小学生男子個人の部

優勝 川口敬典 (広川少年剣道教室)

準優勝 大窪健太 (砂山剣友会)

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION