日本財団 図書館


秋田県少年剣道錬成大会

 

a 実施期日 5月3日

b 実施場所 秋田県立体育館

c 参加人員 846名

d 実施内容

午前9時30分開会式、前年度各ブロック毎の優勝道場より、優勝旗の返還、続いて会長挨拶、審判長による試合上ノ諸注意事項の後、10時40分から試合錬成に入り、1回戦、2回戦と試合が、進んでいく内に各コートとも熱気に溢れ、好試合が続いた。

昨年度より参加数が減ったのは、別団体の試合と重なった為で、来年度は検討したい。

 

e 成績

小学生の部

優勝 仁誠館道場

準優勝 凌雲館渡辺道場

第三位 清心館小柳道場 花輪脩道館

 

中学生の部

優勝 雄信館内山道場

準優勝 広心館

第三位 有武館 秋大附中千秋道場

 

小学生低学年の部

優勝 神武館三吉道場

準優勝 仁誠館道場

第三位 天王館道場 寺内道場

 

小学生Bの部

優勝 天王館道場

準優勝 青雲館渡辺道場

第三位 雄信館内山道場B 興陽館B

 

中学生女子の部

優勝 鷹武館飯島中道場A

準優勝 有隣館A

第三位 秋田泉中道場A 興将館A

 

中学生Bの部

優勝 秋大附中千秋道場B

準優勝 鷹武館飯島中道場B

第三位 秋田泉中道場B 広心館C

 

f その他

審判長 桧山太郎

来賓祝辞 内山真

 

山形県少年剣道錬成大会

 

a 実施期日 5月28日

b 実施場所 藤島町町民体育館

c 参加人員 569名

d 実施内容

本大会は、他の大会、県内の中学、小学校行事等もあって、日程の調整が大変である。このような中で去年から中学生も参加している事は、大きな意義があると思われる。加盟している団体で学校行事があってこの大会に参加できない団体がある。心苦しい次第である。大会は早朝の審判、監督会議から開会式、基本錬成、団体戦、個人戦、表彰閉会式と無事進行した。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION