図10 汽笛受信装置試作機概略図
3.4.2 制御器の設計 図10の概略図を基に制御器を設計した。また、表示器を図12のように設計し両者を組み合わせることによって制御器を設計、製作した。表示器では、各チャンネルからA/D変換されて得られたデータを数値で表示する。コンピュータはこの数値を元に方向を判断することになる。同時にコンピュータによって判断された音源の方向をLEDによって表示することが出来るようになっている。完成した制御器の写真を写真2として掲載する。
3.4.2 制御器の設計
図10の概略図を基に制御器を設計した。また、表示器を図12のように設計し両者を組み合わせることによって制御器を設計、製作した。表示器では、各チャンネルからA/D変換されて得られたデータを数値で表示する。コンピュータはこの数値を元に方向を判断することになる。同時にコンピュータによって判断された音源の方向をLEDによって表示することが出来るようになっている。完成した制御器の写真を写真2として掲載する。
前ページ 目次へ 次ページ