日本財団 図書館


b. 実施場所

座学:大阪府豊能郡能勢町宿野「大阪府立総合青少年野外活動センター」

第3キャンプ場(食堂)・本館研修室(C)

実習:同上

第1、第2、第3、キャンプ場及び本館周辺山地(樹林地)

 

c. 講師・指導員

(a) 初級(夏季)講座:講師(3名):木下陸男 近藤徹 桑村正彦

指導員(20名):別紙(指導員名簿)

事務局(4名):小林正知 前田弘壽 田内久之 石川嘉寿樹

(b) 中級(秋季)講座(7名):木下陸男 近藤徹 塩田広和 岩木博文 松本康彦 榊原鉄次 今村康

指導員(24名):別紙(指導員名簿)

事務局(4名):小林正知 前田弘壽 田内久之 石川嘉寿樹

(c) 上級(冬季)講座(3名):木下陸男 近藤徹 塩田広和

指導員(23名):別紙(指導員名簿)

事務局(2名):小林正知 石川嘉寿樹

炭焼き指導(2名):前田弘壽 中山利通

 

d. 実施内容(一覧表)

003-1.gif

 

e. 炭窯製作プロジェクト

本プロジェクトは我が国の伝統的な木炭文化を継承するとともに、里山の管理・整備事業によって大量に発生する間伐材等を有効活用すること、及び本講座(里山管理指導者の養成)の修了者等の研修や講座のプログラムとしても活用するために簡易窯(ドラム缶)4基・本窯(1/2モデル)1基を製作した。

(a) 製作の方法

平成11年度までに里山管理指導者の養成講座を修了したものの中で、希望者を募りプロジェクトチーム(30名)を結成し、製作部門ごとの責任者を配置し、地元業者や野外活動センターの協力を得て製作にあたった。

(b) 設置場所

大阪府豊能郡能勢町宿野 大阪府立総合青少年野外活動センター内「クラフトセンター」

(c) 炭窯型式

耐火ブロック製(一倉窯改造簡易型)−1基 廃ドラム缶製簡易型炭窯―4基

(d) 製作体制

事業責任者:木下陸男 製作責任者:中山利道 事務:福永智子 会計:前田弘壽

記録(VTR):萩原敏 屋根・付帯工事担当:向田健次 施設管理者(代):木内功

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION