図16. カザフスタン、ジェズカンズガン(Dzhezkazgan)鉱床における鉱化作用と堆積輪廻の関係(Narkely and Fatikov, 1989) 例の欄:I=鉱化層準、II=層序、III=層序(主な岩石)、IV=堆積和、V=鉱化、VI=高層の位置 凡例:1=赤色細粒砂岩、2=灰色石灰質中〜細粒砂岩、3=赤色シルト岩と粘土岩、4=灰色不等粒石灰質砂岩、5=灰色細粒砂岩、6=湾から潟、7=沿岸と三角州、8=大気下の潟、9=潟から三角州(静かな環境)、10=三角州(活発な環境)、11=不毛層、12=紡錘状鉱層、13=重要鉱層。
図16. カザフスタン、ジェズカンズガン(Dzhezkazgan)鉱床における鉱化作用と堆積輪廻の関係(Narkely and Fatikov, 1989) 例の欄:I=鉱化層準、II=層序、III=層序(主な岩石)、IV=堆積和、V=鉱化、VI=高層の位置
図16. カザフスタン、ジェズカンズガン(Dzhezkazgan)鉱床における鉱化作用と堆積輪廻の関係(Narkely and Fatikov, 1989)
例の欄:I=鉱化層準、II=層序、III=層序(主な岩石)、IV=堆積和、V=鉱化、VI=高層の位置
凡例:1=赤色細粒砂岩、2=灰色石灰質中〜細粒砂岩、3=赤色シルト岩と粘土岩、4=灰色不等粒石灰質砂岩、5=灰色細粒砂岩、6=湾から潟、7=沿岸と三角州、8=大気下の潟、9=潟から三角州(静かな環境)、10=三角州(活発な環境)、11=不毛層、12=紡錘状鉱層、13=重要鉱層。
前ページ 目次へ 次ページ