日本財団 図書館


「マイヘルス」

 

水中歩行で筋力アップ

プールの中を歩く「水中歩行」が最近中高年の人気を集めています。運動を心掛けていると高齢者も筋肉の力を保てますが、腰や膝の痛みをかかえていたりすると思うように動けません。しかし胸まで水に浸かれば浮力で体重が3分の1程になるため、腰などにあまり負担をかけずに運動が出来ます。フワフワと宇宙遊泳のような状態になるので、普段あまり使わない筋肉も鍛えられます。骨も丈夫になって骨粗しょう症の予防などの効果が期待できるので、最近はリハビリにも取り入れられています。

水中歩行の時には背筋を伸ばしてまっすぐに立ちます。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION