日本財団 図書館


気象庁では今年に入ってから、気温や降水量、日照時間、風向きなどのデータ更新作業を本格化。現在2000年3月分までが終了し、残る期間の更新を進めています。

気象庁の異常気象リポートなどによると、改定で加わる90年代は長期的な高温化傾向に加え、熱帯付近の海水温が上がるエルニーニョ現象や温暖化ガスなどの影響で過去100年間で最も暑い10年でした。特に冬(12〜2月)は10年に1度のレベルの暖冬が毎年のように続いたため、新しい平年気温では冬場の高温化が著しくなっています。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION