日本財団 図書館


イ. 船舶検査済票:定期検査に合格した小型船舶に限って交付され有効期間は船舶検査証書と同じである(中間検査の場合は中間検査済票)

 

012-1.gif

 

ウ. 船舶検査手帳:最初の定期検査に合格したときに、船舶の検査に関する事項(次の検査の時期の指定、検査の記録)を記載するために交付される。

 

3] 証書類の取扱い上の注意

ア. 船舶検査証書、船舶検査手帳を船内に備え付けておかなければならない。

イ. 船舶検査済票を両船側の外から見やすい場所にはりつけておかなければならない。

 

(2) 航行区域

船舶は、その大きさ、構造、設備などに応じて航行する区域が定められています。

航行区域には平水区域、沿海区域、近海区域、遠洋区域の4種類があります。湖、川は平水区域に入ります。

 

(3) 最大とう載人員

最大とう載人員とは、船舶の安全性を確保するために、載せることのできる最大限度の人員(定員)を定めたもので、定期検査の結果定められます。船舶は、最大とう載人員をこえて人員を乗船させてはなりません。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION