社団法人哲泉流日本吟詠協会
〒五六〇-〇〇〇三 豊中市東豊中町一-二三-二八
TEL(〇六)六八四八-一二三一(代)
顧問 前衆議院議員 左藤恵
顧問 元衆議院議員 北川石松
顧問 前衆議院議員 前田正
顧問 関西大学理事長 大西昭男
顧問 大学博士 石川忠久
宗家会長 黒川哲泉 理事長 松井濡泉
理事 河田神泉 黒川春泉 臼杵鷺泉 外畑宗泉 酒井飛泉 阿部虹泉 大橋玉泉 齋藤昊泉 芝田泰泉 春原尤泉 中尾仁泉 秀平克泉 藤原晃泉 増田鵬泉 前重華泉 松山暢泉
多良熙泉
監事 萱本如泉 米田緑泉 
心豊流吟剣詩舞昭延会
宗家会長 桂心豊
副会長 岸田裕豊
副会長 今紘豊
理事長 加津桂朝
副理事長 高田佑豊
副理事長 国重江豊
総務部長 小林桂弘
副部長 橋谷桂光
理事 三浦譲流
事務局
〒〇〇一-〇〇二三 札幌市北区北二三条西三-二-三二 グランドハイツ九二号
TEL・FAX(〇一一)七二七-〇五八七
社団法人関西吟詩文化協会
哲滄会
顧問 龍治滄陽
〃 椎原大雅
会長 平田滄誠
副会長 萩原滄嶺
〃 後藤滄峯
〃(兼事務局長) 忠保滄将
〃 坪内滄堂
〃 岡田滄耀
〃 向山滄洲
〃 谷本滄鵬
参与 中川滄春
〃 宮岡滄鶴
〃 吉岡滄柳
〃 平田滄風
〃 幡地滄月
事務局
〒七二九-二三六一 三原市小泉町三三〇〇番地二 忠保滄将方
TEL(〇八四八)六六-三二七〇
社団法人関西吟詩文化協会
快川吟詠会
会長 小林快川
副会長 辻本快凰
〃 大塚快皐
〃 辰巳快水
理事長 角村快誠
副理事長 大谷快淙
〃 清水快波
〃 内海快城
本部
〒五四一-〇〇五六 大阪市中央区久太郎町二-三-八-八〇二(火・金)
TEL・FAX(〇六)六二七一-五五九四
芳雲流吟詠会本部
宗家・会長 若林芳雲
(副会長) 若林渓雲
(顧問) 村田悠雲
(総師範)
児玉暁雲 小原覚雲 梅山花雲 児玉静雲 荒川凌雲 栗田挑雲 荒井喜雲 小原碩雲 若林聡雲 伊藤竜雲
(理事)
上野雀雲 小平貴雲 鈴木昌雲 鈴木宥雲 小滝紋雲 白滝隆雲 金子伯雲 花塚禅雲 山田流雲 青柳崇雲 鈴木紬雲 穂坂楼雲 川堀宮雲 倉田海雲 遠藤古雲 増渕倭雲 高橋参雲 堀田営雲 内田武雲 小張讃雲 鈴木成雲 関雅雲 川堀吟雲 高沢尉雲 手塚賀雲 林清雲 福田叙雲 岡部緑雲 遠藤慶雲 中村章雲 金子師雲 中村山雲 鈴木粧雲 藤沼段雲 渡辺即雲 津吹督雲 阿久津欽雲 森彩雲 薗田東雲 田山峡雲 荒井節雲
事務所
〒三二〇-〇八二六 宇都宮市西原町六五-一
TEL(〇二八)六五八-一四四七
日米加吟詠連盟
日本國風流詩吟吟舞会
〔総本部〕
宗家 雨宮國風
理事長 高橋國輝
副理事長 今村國中
副理事長 仲田國仙
副理事長 森國広
常務理事 田代國廷
常務理事 平松國幹
常務理事 木村國倫
常務理事 春川國障
常務理事 花澤國銀
常務理事 鷲見國仁
旭川地区本部長 藤井國崇
札幌地区本部長 仲田國仙
道南地区本部長 坂上邦苑
道央地区本部長 尾池國都
道東地区本部長 前崎國戒
釧路地区本部長 輪島國絢
釧根地区本部長 菅生國篁
青森県地区本部長 崎野國清
岩手県地区本部長 佐藤國水
宮城県地区本部長 森國広
山形県地区本部長 白石國嵩
千葉県地区本部長 鷲見國仁
埼玉県地区本部長 高橋國埼
神奈川県地区本部長 花澤國銀
新潟県地区本部長 春川國障
山梨県地区本部長 大澤國蕭
甲府地区本部長 後藤國野
静岡県地区本部長 石津國愛
岐阜県地区本部長 武内國延
和歌山県地区本部長 吉田國廳
福岡県地区本部長 黒川邦勝
米国國風連盟会長 末次國音
カナダ國風流連盟長 村尾國畔
総本部事務局
〒二三一-〇〇五八 横浜市中区弥生町三-三〇 (國風会館)事務局長 古川國英
TEL(〇四五)二六一-三二五八・三二五九
FAX(〇四五)二四三-六七一八
神心流尚道館総本部
家元 安倍秀風
常任相談役 寺西籟風
総本部会長 松阪翠風
総本部副会長 藤原暁風
総本部副会長 菅原菅風
総本部副会長 岡本学風
総本部理事長 小森晨風
本部師範 浅井洋風
地区会長
京都 藤原暁風
全丹 小川行風
北丹 坪倉春風
北嶺 小坂樺風
京南 宮田民風
山城 安倍君風
大阪 寺西籟風
大和 福留萩風
奈良 山本侑風
兵庫 松阪翠風
東海養老 山幡祥風
東海西濃 菅原菅風
東海中濃 林重風
東海岐阜 山田窓風
山陽道 岡本学風
山陰 永江恭風
鳥取 松阪翠風
北海道 中山賢風
沖縄 金城琉風
ハワイ 玉那覇潤風
カナダ 内田史風
総本部副理事長
京都 石井湧風
京都 澤村洸風
京都 伊吹弘風
京都 井ノ本明風
京都 高屋嵐風
大和 福留萩風
全丹 小川行風
〒六〇六-八四〇二 京都市左京区銀閣寺町二六 (八神社内)
TEL(〇七五)七七一-五一五九