日本財団 図書館


2000年度日中医学学術交流促進事業一覧

 

調査・共同研究助成

 

1. 中国及び本邦に於ける食道癌化機構の比較検討

杉町圭蔵 九州大学医学部第二外科学教室教授

共同研究者 張汝剛 中国医学科学院腫瘍医院胸部外科教授

 

2. 中国雲南省に於ける母子保健の実体とその要因に関する研究

牛島廣治 東京大学大学院医学系研究科国際保健学専攻発達医科学教授

共同研究者 李燕 雲南省婦幼医保健院母子保健部副院長

 

3. 肝癌発生の分子機構に関する研究

回愛民 東京大学医学部肝胆膵外科助手

共同研究者 王紅陽 第二軍医大学東方肝胆外科医院教授

 

4. 中国に於ける「い草」従事者健康影響調査

岸本卓巳 岡山労災病院勤労者呼吸器病センター長

共同研究者 王仁元 寧波市衛生防疫站センター長

 

5. 酸化ストレスと循環器疾患―医食同源による生括習慣病予防のための基礎研究

家森幸男 京都大学大学院人間・環境学研究科教授

共同研究者 牟李紅 重慶医科大学流行病学教室講師

 

6. 中国における飲水型慢性ヒ素汚染地域での患者―対照研究:血液中ヒ素濃度と生体内一酸化窒素(NO)産生の変動との関係

下條信弘 筑波大学社会医学系教授

共同研究者 孫貴範 中国医科大学公衆衛生学院院長

 

 

 

目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION