◇印は締め切りました。
全人的アプローチとしての腹臥位療法のすすめ
―看護をどう変えれば、褥瘡がなくなり、咯痰の排出もよくなるか―
2000年6月17日(土) 12:30〜16:00
千代田公会堂(地下鉄東西線、半蔵門線都営新宿線/九段下駅下車)
参加費 LPC会員 3,000円/非会員 4,000円
プログラム
12:30〜14:10 全人的アプローチとしての腹臥位療法…有働尚子(VITA臨床生命学研究所所長)
14:30〜15:10 腹臥位療法を試みて…熊谷佳代(加西市立病院看護部長)
15:40〜16:00 医学ならびに習慣からみた腹臥位療法…日野原重明((財)LPC理事長)
参加要領
定員:800名
参加費:4,000円(LPC会員3,000円)
対象:看護婦(士)、保健婦、看護教員、看護学生、その他
申し込み:電話で定員内かどうかを確認の上、メモ用紙に以下の事項を明記して現金書留でお申し込みください。参加証を発行いたします。
1. 参加証送付先住所、〒、電話番号(勤務先の方は施設名、所属も明記して下さい)
2. 氏名、ご職業、勤務先名
3. 同一施設で2名以上お申し込みの場合は、それぞれの氏名、勤務先住所を書き、代表者に○印をお付け下さい
4. LPC会員の方は会員No.
5. 申し込み及びお問い合わせ先
〒102-0093 千代田区平河町2-7-5 砂防会館5階
(財)LPC 臨床看護学セミナー係
TEL(03)3265-1907
発行所 財団法人ライフ・プランニング・センター(LPC)
健康教育サービスセンター
発行人 日野原重明
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-5 砂防会館5F
TEL(03)3265-1907 FAX(03)3265-1909
ホームページ http://www.d9.dion.ne.jp/~lpc
1部350円〔年間3,500円〕購読料は年会費に含まれます。