日本財団 図書館


提案要旨

梅花保育園における健康診断について

佐藤智子(本庄市・梅花保育園長)

 

1. はじめに

(1) 梅花保育園での健康診断

(2) 保育園で健康診断を行うことの効果について

 

2. 現在行っている健康診断及び検査について

(1) 嘱託医によるもの

1] 内科診断 年2回

2] 歯科検診 年2回

(2) 園内で行われる検査

1] 視力検査 (年1回・5月)

2] 聴力検査 (年1回・5月)

3] 尿検査 (年1回・5月)

4] その他・子どもの発達をつかむための検査(年1回・5月)

(3) 園内で行われる測定・調査・記録

1] 土踏まず調査 (年1回・5月)

2] 生活リズム調査 (年1回〜2回)

3] 身体測定

0歳児 隔週に1回

1歳児〜5歳児 月に1回

(4) 外部の検査センター等に依頼する検査

ぎょう虫検査

 

3. 健康診断の結果について

(1) 結果までと結果の記録

(2) 保護者への報告

(3) 専門医や専門機関への紹介と連絡・相談

 

4. まとめ

(1) 反省

(2) 今後の課題

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION