付表-4(2) ダイオキシン類既往文献調査結果
○「平成11年度 公共用水域等のダイオキシン類調査」(環境庁)

注) 1. 毒性等量は検出下限値未満のものについては1/2の値を用いて算出した。
2. 建設省データを含む。
3. 水生生物はマアジ、マダイ、ブリ等海域の魚類が中心であり、河川・湖沼域の水生物は約500検体である(全国)。
○「平成10年度 魚介類中のダイオキシン類の実態調査結果」(水産庁)
「平成11年度 魚介類中のダイオキシン類の実態調査結果」(水産庁)

注) 毒性等量については定量下限値未満を0として算出した。
前ページ 目次へ 次ページ