日本財団 図書館


なお、家電製品の出荷の製造業者シェアは表6.17のとおりであり、家電リサイクル品の製造業者と同様の傾向を示している。

 

表6.17 家電4品目の製造業者シェア(99年)

085-1.gif

*1999年冷凍年度:98年10月〜99年9月

出所:市場専有率 2001年 日経産業新聞

 

(2) 家電リサイクル品の容積

1] 家電リサイクル品の平均容積

家電リサイクル品の平均容積は、316.9リットルであり、参考として示した家電製品協会の約250リットルに比較して大きくなっている。これは、容積の大きな冷蔵庫の割合が高くなったことに起因していると考えられるが、冷蔵庫のように大きなものは、家庭で複数使用できるスペースがないことが多く、新規購入とともに、リサイクル品の回収が発生しやすいことが要因となっていると推測される。

 

表6.18 家電リサイクル品の平均容積

085-2.gif

 

参考:家電製品協会データ(廃家電便覧:1991年他)

085-3.gif

※家電リサイクル品1台あたり平均重量(容積)=各品目ごとの「排出割合」×「平均重量(容積)」の合計

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION