ISO/TC8/SC6 航海
議長:Prof. Y. Iijima (日本)(1999-2001)
秘書:Mr. M. Takeuchi (JISC/JMSA、日本)
活動範囲:航海のための計器及びシステムを含む航海分野の規格化。
SC6会議:
1) 1999-10-18 東京、日本
2)
作業委員会:
WG1 ジャイロコンパス(招集者 Mr. M. Takeuchi、日本)
WG1に割り当てられた作業項目:[06.16]
WG2 音響測深儀(招集者 Mr. M. Takeuchi、日本)
WG2に割り当てられた作業項目:[06.08]
WG3 磁気コンパスとビナクル(招集者 Prof. H. Suzuki、日本)
WG3に割り当てられた作業項目:[06.13]
WG4 磁気モーメント(招集者 Mr. R. Schlz、ドイツ)
WG5 高速舟艇の夜間可視装置(招集者 Dr. R. Dauchateau、ドイツ)
WG5に割り当てられた作業項目:[06.19]
WG5会議
1) 1999-02-10 ハンブルグ、ドイツ
2) 1999-04-26/27 ハンブルグ、ドイツ
3) 1999-07-08/09 ストックホルム、スウエーデン
4) 1999-09-23/25 ロンドン、イギリス
5) 1999-11-29/30 ハンブルグ、ドイツ
WG6 高速舟艇用探照灯(招集者 Mr. Dorschem、ドイツ)
WG6に割り当てられた作業項目:[06.21]
WG7: ECSデータベース(招集者 Mr. M. Rogoff、アメリカ)
WG7に割り当てられた作業項目:[06.20]
WG7会議
1) 2000-03-27/29 ハンブルグ、ドイツ