ISO/TC8 船舶及び海洋技術
議長:Capt. Ch. H. Piersall (アメリカ) (1995-2000)
秘書:Mr. I. Oga (JMSA、日本)
活動範囲:造船、及び大洋航行船舶、内陸航行船を含めた船舶の運航、海洋構造物、船陸インターフェース、及びIMOの要求に従ったその他全ての海洋構造物で使用される設計、建造、構造要素、ぎ装品、装備品、手法と技術、及び海洋環境問題の規格化。
除外:
―船舶及び海洋構造物に搭載された電気機器及び電子機器(IEC/TC8とIEC/TC80)
―内燃機関(ISO/TC70)
―石油及び天然ガス産業用の移動式海洋掘削装置並びに居住区ユニットの現地据付特定適用の評価のための手順を含んだ石油及び天然ガス産業用海洋構造物(ISO/TC67/SC7)
―鋼及びアルミ構造物(ISO/TC167)
―全長24m未満の娯楽用舟艇及び他の小形舟艇(救命艇及び救命装置を除く)の装備と構造詳細(ISO/TC188)
―海底採鉱
―船上及び海洋構造物の使用に特定されない装備品(例えば、管、鋼索等)及び、正規の合意関係が維持されなければならない特定なISOの技術委員会の活動範囲内にあるもの