日本財団 図書館


川淵 ほんとに。池田小学校にはサッカー部がなくてね。サッカー部を作らにゃいけませんなとか言うから、自然のままでいいと。サッカーをやってないわけじゃないし、今回も上級生の子たちとゲームをやってきたんですよ。サッカー関係者も何でサッカー部もないところに行くんだとか言うけど、自分の目で見つけたここに行きたいんだと(笑)。

堀田 そうですよ(笑)。

川淵 それと地元テレビのインタビューを受けていた時に、校舎の二階からコーラス部の子供たちが十数人でぼくに歌を歌ってくれてね。思わず涙が出そうになっちゃってまずいぞって堪えてた。池田小学校はもう親戚みたいなものですよ(笑)。

 

個性を尊重して

みんなの思いが生かせる社会づくり

 

堀田 百年構想でいいますとね、実はお礼があるんです。あれを見て私の精神状態がとてもよくなりました(笑)。

川淵 そうなんですか?(笑)

堀田 これまで私は「二〇年構想」でやってきて、これだとひょっとすると生きているうちに実現できるかもしれない。そう思うと大変せっかちなので職員にハッパをかけ過ぎたり、逆にそれを抑えるとストレスがたまるんですよ。

 

008-1.jpg

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION