日本財団 図書館


月刊『さぁ、言おう』は、“活動する”投稿情報冊子です。

4月号掲載記事連絡先

■日清食品株式会社

〒160-8524 東京都新宿区新宿6-28-1

TEL 03(3205)5252

FAX 03(3205)5259

■体験学習ボランティア『かるがもの会』

〒376-0045 群馬県桐生市末広町11-3

桐生市保健福祉会館3階

桐生市社会福祉協議会地域福祉課

TEL 0277(46)4165

FAX 0277(46)4166

■群馬県桐生市立菱小学校

〒376-0001

群馬県桐生市菱町2-1919-1

TEL 0277(44)4342

FAX 0277(44)4345

■NPO法人ふれあいドリーム

〒245-0066

神奈川県横浜市戸塚区俣野町1403

TEL/FAX 045(853)3705

■本間郁子

〒107-0062

東京都港区南青山5-4-10 B-109

■木原孝久

(福祉教育研究会・わかるふくしネットワーク)

〒350-0451

埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷1476-1

TEL/FAX 0492(94)8284

 

表紙絵から

イメージ図鑑

ふれあいバードウォッチング NO.1 セキレイ(鶺鴒)

セキレイは1年を通じて見ることができる留鳥で大きさは20cmほど。長い尾を上下に振り深い波形を描いて飛ぶのがセキレイ科の小鳥の特徴だ。主に水辺の鳥だが民家の軒下などに巣を作って近所の人気者にという話もよく聞く。巣の中の幼鳥が巣立つまで餌を運びながら辛抱強く飛行訓練をする親鳥の姿は、幼鳥のかわいらしさ以上に胸に響く。幼鳥の巣立ちの時は親鳥も旅立ちの時、それまでに親として伝えなくてはならないことをすべて伝え、後はそれぞれ自立して生きるのである。

 

夢・ふれあい社会

財団法人 さわやか福祉財団

編集後記

●今月号は、ドーンと読み応えのある120ページ。つくり応えもありました。財団設立5周年に当たり、年表を整備するために過去の「活動報告」を熟読し、各省庁のホームページをウロウロ(ハッカーではありません!)。社会の流れの中での財団の活動を見ることかできて、自分にも大変勉強になりました。(や)●というわけで今号は財団特集を組んでいますが、それ以外でも新シリーズがいくつも登場。従来あったシリーズも形を変えて、さらにパワーアップをめざします。これらの誌面企画・デザイン等は日頃編集部に届くみなさんからの投稿も踏まえて検討したもの。新しい誌面はいかがでしょうか? ぜひご意見を!●ところで『さぁ、言おう』の使命は、市民の声を広く集めて社会にぶつけ、制度改善や新しい生き方の実践につなげていこうというもの。今年度はより広く声を寄せてもらうために具体的なテーマを定めたアンケート投稿も企画していきます。今回第1弾が介護保険について。添付のアンケートにぜひご協力ください!(し)

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION