

心学が拓く二十一世紀の日本
梅岩が考えた通り、稲盛氏も利益というものを勤勉と社会への貢献に対する報酬だと見なしていますが、稲盛氏はさらに適正な利益だけを求めるべきだとも語っています。「しかし利益追求の奴隷になってはなりません。むやみに利益を求めるという誘惑に、決して屈服してはならないのです」(『成功への情熱』)。
倹約は普遍の経営哲学である
梅岩が重んじた倹約の大切さも稲盛氏の考えの中には繰り返し登場してきます。
前ページ 目次へ 次ページ
|

|

 |
 |
450位
(34,464成果物中) 
|

 |
24,618 |
|
 |
集計期間:成果物公開〜現在 更新日:
2022年5月14日 |
|
|