□ 沖縄方面海洋事情視察団派遣(2000年10月5-7日)
視察団(メンバー有志10名程度)を組織し、沖縄方面に所在する「海洋国家構想」関連施設を訪問し、実地の見聞を深め、セミナーにおける討論の参考に資する。
□ 最終報告書作成(2001年1月)
第2年度と同様。
□ 円卓報告会(2001年2月2日)
第2年度と同様。
□ 読売新聞杜による協力
第2年度と同様。
5. 第4年度[2001年度]の計画
(1) テーマ
「海洋国家日本:その文明と戦略」
(2) 実施内容
□ 「海洋国家セミナー」総括シンポジウム
総合テーマ「海洋国家日本:その文明と戦略」のもとで、下記3セッションから成る一般公開のシンポジウムを開催する。各セッションについて冒頭報告者2名、コメンテーター4名ずつを用意し、500名程度の聴衆を対象として開催する。
1] セッションI「日本のアイデンティティ:西洋でも東洋でもない日本」
2] セッションII「21世紀日本の大戦略:島国から海洋国家へ」
3] セッションIII「海洋国家日本の構想:世界秩序と地域秩序」
□ 報告書作成
シンポジウムの速記録を主体とした「シンポジウム報告書」を3,000部作成し、各方面のオピニオン・リーダーに配布する。また、シンポジウムの討論の概要は、『読売新聞』および『ザ・デイリー・ヨミウリ』紙上で1頁全面を使って発表する。