日本財団 図書館


3. 中低速エンジン

1) ダイハツディーゼル低NOx機関DK36型 ダイハツディーゼル株式会社

 

1. はじめに

船舶から排出される排気ガスに関して、'97に開催された海洋汚染防止条約締約国会議において、海洋汚染防止条約に「船舶からの大気汚染防止」に関する新附属書VIを追加するための議定書が採択され、同時に、強制コードとして「舶用ディーゼルエンジンからのNOx排出規制に関するテクニカルコード」が採択された。

ダイハツディーゼル(株)は、舶用発電機、舶用主機および各種陸用向けに、このような時代の要求にあったディーゼル機関の開発を継続している。

 

2. DKシリーズの開発コンセプト

当社の中速ディーゼル機関はPSシリーズに始まり、DS、DL、そして最新のDKシリーズに至っている。環境問題を念頭に置いた新開発DKシリーズに共通した開発コンセプトは次の通りである。

1] 環境保全

2] 信頼性と耐久性の向上

3] ランニング・メンテナンスコストの削減

4] 高効率

5] 小型高出力

 

3. NOx低減技術

NOxの低減技術としては、水添加、燃料噴射時期遅延、排気ガス再循環、多噴口燃料噴射、排煙脱硝等が知られているが、当社では、高圧縮比の採用、燃料の高圧短期噴射、給排気システムの最適化等と、最も基本的なNOx対策である燃料噴射時期遅延をうまくマッチングさせることにより、燃費の悪化を伴うことなくNOxの低減に成功している。

燃料噴射時期遅延により、シリンダ内の燃焼温度を下げNOxの生成を抑制する方法は最も容易であるが、単に噴射時期を遅延させただけでは燃費を悪化させてしまうため、上述のような燃焼の最適化によって燃費の悪化を防止している。

これらを当社の最新機関であるDK-36を例にとり具体的に述べてみる。

 

3.1 DK-36機関主要目

DK-36機関の概観と機関主要目を表1に示す。

 

044-1.gif

 

044-2.gif

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION