
(2) 伸張面積比
伸張面積をプロペラの全円面積で割った値である。

(3) 展開面積比
展開面積をプロペラの全円面積で割った値である。

6) 平均羽根幅および平均羽根幅比
1つの羽根の展開面積を羽根の長さで割った値を平均羽根幅といい、更にその値をプロペラ直径で割った値を平均羽根幅比と言う。平均羽根幅とは羽根幅の平均値である。

7) ボス直径およびボス比
3・41図に示すような羽根母線(基線)とプロペラボスとの交点における径をボス直径という。ボス比とはボスの直径をプロペラの直径で割った値であり、この値が小さい程プロペラの効率はよい。
通常型プロペラの場合、ボス比は0.16〜0.20位である。