日本財団 図書館


3 交通流動

 

(1) 市民生活における交通手段の実態

 

ア 通勤・通学と交通手段

「羽島市の交通に関するアンケート」(平成12年10月)の結果によると、通勤者・通学先は市内が3割で、通勤者は自動車、通学者は名鉄利用がそれぞれ69.8%、60.9%を占める。名鉄利用による通勤・通学者は、岐阜市が40.0%、名古屋市が76.2%と遠方になるほど多くなる。

(ア) 通勤・通学先

通勤・通学先は、全体の3分の1(32.2%)が市内、4分の1程度が岐阜市、名古屋市などの近隣大都市で、それ以外は隣接市町である。

 

図表3-32 通勤・通学先の分布

059-1.gif

資料:「羽島市の交通に関するアンケート」(平成12年10月)より作成

 

(イ) 交通手段

通勤手段は「自動車」(69.8%)、通学手段は「名鉄」(60.9%)が最も多く、それぞれの依存度の高さがわかる。

 

図表3-33 通勤・通学の主な交通手段

059-2.gif

 

059-3.gif

資料:「羽島市の交通に関するアンケート」(平成12年10月)より作成

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION