日本財団 図書館


このため、街なみ環境整備事業を導入し、歴史的な環境と調和した道路の修景・電線地中化等の街なみの整備、及び住宅の改築・建替、寺社の塀改修等に係る修景助成や魅力ある居住環境づくりを進めている。

(4) 大浜地域住環境整備事業

大浜地域全体について、「密集住宅市街地整備促進事業」を導入し、老朽住宅等の建替を促進することなどにより、段階的に良好な住環境を整備していくものとし、建設大臣の事業承認を受けている。現在、建替に際しての約束事となる「地域ルール」の策定について、地元と協働した取り組みを行っている。

また、大浜小学校跡地とその北側の老朽木造家屋密集地域は一体的に整備することとしており、現在、地元協議会とともに整備構想や事業手法についての検討を重ねている。

(5) 都心部における特定優良賃貸住宅の供給方式の変更

平成11年度から従来の福岡市住宅供給公社借上型による新規供給を停止し、民間指定法人による管理受託型での供給に切り替えた。

理由は、1]ファミリー向賃貸住宅の供給等は代替策である本市独自のファミリー向け優良賃貸住宅供給事業へ移行すること、2]公社借上型は一定量の供給実績により、制度定着・普及の先導的役割を果たしたこと、3]特定優良賃貸住宅の元来の趣旨からして民間企業のノウハウ・努力を活用すべきこと等による。

 

《資料》

博多部における主な各種施策の実施状況

(注)○検討中、◎実施中(工事等の着手年度)、●完了(完了年度)

 

◇旧大浜小学校区

1] 面整備事業

◎H12〜密集事業(24ha)。

○H13〜住市総事業(小学校跡地等)。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION