音楽監督・指揮 外山雄三 Yuzo Toyama
1931年、東京に生まれる。東京音楽学校(現在の東京芸術大学)で作曲を学び、在学中の51年『クラリネット、ファゴット、ピアノのための<三つの性格的な断片>』で第20回音楽コンクールに入賞。1952年、卒業と同時にNHK交響楽団に打楽器練習員として入団。1954年に指揮研究員となった。
1959年9月にNHK交響楽団を指揮してデビュー、以後各オーケストラに数多く客演を開始。1958年から1960年にかけてウイーンに留学、1959年にはザルツブルグ・モーツァルテウムにおいてライスランドルフ氏のマスタークラスに学んだ。1960年、NHK交響楽団の世界一周演奏旅行に同行し、ヨーロッパ各地12ケ国で演奏。指揮者としてばかりでなく、自作の『管弦楽のためのラプソディー』によって作曲家としてもその名を広めた。1985年、ニューヨークで開催された国連40周年記念コンサートにおいてNHK交響楽団を指揮したほか、海外でも日本を代表する指揮者、作曲家として、たびたびオーケストラやコンクールから招かれている。
仙台フィルハーモニー管弦楽団とは今回の『遠い帆』制作を目指し5年がかりで定期演奏会においてオペラ作品の連続上演を企画、プッチーニ『トスカ』『ラ・ポエーム』、バルトーク『青ひげ公の城』、プーランク『人の声』、林光『絵姿女房』を取り上げてきた。
1963年第12回尾高賞、1981年第1回有馬賞、1983年第14回サントリー音楽賞、1999年文部大臣表彰を受賞。現在、NHK交響楽団正指揮者、仙台フィルハーモニー管弦楽団音楽監督を務めている。
1999年、『交響曲第2番』で第48回尾高賞受賞。