日本財団 図書館


2. 調査検討テーマ

 

平成11年度は下記2.1の調査検討候補の18テーマの中から第1回目の調査部会で、2.2記載の5テーマの調査検討を実施することとした。

 

2.1 調査検討候補テーマ

(1) 船舶教育体制について

(2) ガスハイドレート船(NGH船)の開発設計

(3) 船陸通信・船内LANの標準化

(4) エネルギー関連の運搬船について

(5) 造船ムーディーズ・船舶ムーディーズ

(6) 実海域実験船

(7) 海外技術の動向調査

(8) シップメンテナンスのあり方

(9) 200海里経済水域の利用構想

(10) 造船の新技術開発を必要とする国際規則

(11) 造船界の再活性化を図るための方策

(12) 無人商船(システム)の開発

(13) 船舶用港湾施設の再開発

(14) オホーツク海船舶航行システムについて

(15) 接水構造の振動

(16) 船舶のライフ・サイクル・モデルとCISS

(17) 廃棄物問題への船舶利用

(18) 燃料電池の応用

 

2.2 調査検討実施テーマ

1] 「変化する社会の要請に対応した技術者教育」(上記(1)に関連)

2] 「船舶のLife Cycle Return」(上記(16)に関連)

3] 「地球温暖化防止と次世代内航船」(上記(11)(17)に関連)

4] 「新型推進システム」(上記(18)に関連)

5] 「情報化技術と船舶」(上記(3)に関連)

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION