日本財団 図書館


3]基線の内側水域(渤海湾及びChiongzhou Straits(海南海峡)を含む)は内水であり、基線の内側にある島嶼は内水島嶼である。

(ウ) 1992年領海及び接続水域に関する法律

1958年宣言は、政府による宣言であり、また主として軍事的な側面から発せられたものであった。その後の海洋の資源問題の高まりに合わせて、中国国家海洋局は1984年に検討グループによる検討を開始し、1992年2月25日、中国第7期人民代表大会常務委員会第24回会議が「領海及び接続水域に関する法律」を制定、公布した(即日施行)(8)。この1992年法は1958年宣言の内容を引き継いでいる部分もあるが、1958年宣言を廃止するものではない(9)。以下、1992年法の定める領海を見ておくことにする。

同法は、「中華人民共和国が、領海の主権及び接続水域に対する管理を行使し、国家の安全及びその海洋の権利利益を保護するために制定され」(同法第1条)、「領海は中華人民共和国の陸地領土及び内水に隣接する一帯の海域(sea belt)とされ「(同法第2条第1項)、「領海の幅は、領海の基線から測定して12カイリ」である(同法第3条第1項)。「直線基線の方法は、隣接する基点を結ぶすべての直線で構成される」(同法第3条第2項)と定められている。

 

(エ) 島

1992年領海及び接続水域法第2条第2項は、陸領土について、「中華人民共和国の陸領域は、中華人民共和国の本土及びその沿岸島嶼、台湾及びその付属各島(魚釣島を含む)、澎湖列島、東沙群島、西沙群島、中沙群島、南沙群島、及びその他の中華人民共和国に属する一切の島嶼を含む」と規定した。英文は、次のとおりである。

The land territory of the People's Republic of China includes the mainland of the People's Republic of China and its coastal islands; Taiwan and all islands appertaining thereto including the Diaoyu Islands; the Penghu Islands; the Dongsha Islands; the Xisha Islands; the Zhongsha Islands and the Nansha Islands; as well as the other islands belonging to the People's Republic of China.

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION