日本財団 図書館


第2回 平成11年6月16日(水) 検討作業結果に基づき情報表現形式及び情報システム機能、実証実験準備、セキュリティーポリシーについて審議した。

第3回 平成11年8月25日(水) 検討作業結果に基づき情報表現形式及び情報システム機能、平成12年度事業計画(案)について審議するとともに、実証実験について進捗報告を受けた。

第4回 平成11年10月27日(水) 検討作業結果に基づき情報表現形式及び情報システム機能について審議するとともに、実証実験の進捗報告及び造舶WebシステムV2.0のデモンストレーションと報告を受けた。

第5回 平成11年11月18日(木)〜11月20日(土)集中検討会(合宿) 検討作業結果に基づき情報表現形式、システム機能、及び実用化に向けた課題について審議するとともに、実証実験の進捗報告及び関連技術であるXML(eXtensible Markup Language)とAdobe社のAcrobatの最新動向について報告を受けた。

第6回 平成12年1月14日(金) 検討作業結果に基づき情報表現形式及び情報システム機能、平成11度報告書目次(案)とその作成方針について審議するとともに、実証実験の進捗状況について報告を受けた。

第7回 平成12年2月25日(金) 検討作業結果のまとめ及び平成11年度報告書(案)について審議した。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION