日本財団 図書館


この為、長期保存が難しく、北海道や一部の百貨店で販売される程度でした。

しかし98年、最大手の明治製菓が水分を逃さない完全密封シールを開発、4ヵ月常温で保存できる製品を首都圏で試験的に販売すると、5億円もの売上を上げる人気となりました。この為明治は試験販売をした「銀座スヰート」の販売を、99年11月からは全国に拡大しました。

一方、森永製菓は「シェフこだわりの生チョコレート」を99年10月から首都圏を中心に発売し、不二家も「ギンザグルメ」で11月から参入しました。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION