なにか良い工夫はないでしょうか」という、素朴な相談でした。同室職員が、普段カップラーメンなどを買った客の為にお湯を提供しているコンビニに、ミルク用にもお湯を提供してもらえないかと思いつきました。そしてローソン、サンクス&アソシエイツ、デイリーヤマザキ、ミニストップなど県内に店舗のあるコンビニ8社に協力を呼びかけて、実現しました。判り易い様にと店頭に貼る目印のステッカーも、県が用意しました。
同室は「育児で家にこもりがちなお母さん、休日に子供の世話をするお父さん、子供と一緒にどんどん外に出て欲しい。地域の子育て支援の気運を高めるきっかけにもなれば」と話しています。