日本財団 図書館


「ファミリー」

 

コンビニでミルク用お湯

外出中に赤ちゃんにミルクを飲ませる為には、お湯まで携帯しなければなりません。子供連れだとただでさえ荷物が増える上に、魔法瓶まで持つのは大変です。その解決策として香川県内のコンビニエンスストア233店舗で、ミルク用のお湯を提供するサービスが始まりました。

きっかけはお母さんではなく、生後3ヶ月の娘を持つお父さんからのメール。同県少子化対策室は、インターネット上に子育て伝言板「エンゼルネット」を開設しています。この伝言板に5月末に寄せられたものです。

「外出や外食で困るのがミルク。お湯や、粉ミルク、哺乳瓶に湯ざましを入れて持ち歩いているのですが、結構な荷物で大変。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION