日本財団 図書館


2.1 水中装置

水中装置は、水中音響通信のための水中部・送受信器と送受波器及びOBS/H、電源ユニットから構成される。

水中装置の主要性能を以下に示す

 

(1)観測データ

1)ハイドロフォン(1ch)

・使用センサー:E-2SD(OAS製)

・サンプリング周波数:100Hz

・分解能:16bit

2)地震計(3ch)

・使用センサー:L-22E(MARK PRODUCTS製)

・サンプリング周波数:100Hz

・分解能:16bit

 

(2)水中通信

1)通信方式:

半二重双方向通信

2)変復調方式:

[データ伝送時]4相PSK方式

[コマンド伝送時]FSK方式

3)中心周波数:

約20kHz

4)通信速度(オーバーヘッド含む):

[データ伝送時]8000bps

[コマンド伝送時]1000bps

5)指向幅(-3dB幅):

50゚±7゚(at 20kHz)

6)最大送波レベル:

187dB(re 1μPa at 1m、at 20kHz)

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION