日本財団 図書館


第1回 富山小児・ヤング合同DMサマーキャンプ'99アンケート結果<保護者用>

 

参加者数:36名 回答者数13名 回収率:36.1%

 

1. キャンプの企画内容はよかったですか?(選択式) (単位:人)

・はい(13)

・いいえ(0)

1) 何が一番印象的でしたか?(記述式)

・内潟先生の講演会(6)

・岩魚つかみ(3)

・父母・ヤング・スタッフ懇談会(2)

・キャンプファイヤー,きもだめし,すごろくゲーム,子供同士の楽しい交わり(各1)

2) 次回にむけて企画してほしい内容はありませんか?(記述式)

・今回と同様の講演会。

・インスリン注射,効果等の勉強会。

・自己注射ができるようになった過程等の成長に伴う親の対応についての懇談会・講演会。

・ヤングとの懇談会にもっと時間が欲しい。

・ヤングは小児へ遊びを通して勇気付けをお願いしたい。

・アスレチックや遊具のある公園へ行くこと。

3) 次回にむけて企画から外したほうがよいと思われる内容はありませんか?(記述式)

・炎天下でのゲーム(2)

・キャンプファイヤー,自己紹介,ヤング・小児の合同企画ではなく別個の活動にしたほうが良い(各1)

4) 三日間を通して、一番良かった企画・参考になった企画・勉強になった企画は何ですか?(記述式)

・父母・ヤング・スタッフ懇談会(7)・内潟先生の講演会(5)

・すごろくゲーム(5)・岩魚つかみ(3)

・バーベキュー(1)

 

2. 今回のサマーキャンプに参加された動機は何ですか?(選択式)

・自らすすんで(7)

・医師、看護婦にすすめられて(6)

・友人にすすめられて(0)

 

3. サマーキャンプに参加された目的は何ですか?(選択式)

・ヤング、小児及びその家族から情報を得るため(10)

・ヤング、小児及びその家族と知り合うため(6)

・糖尿病についての知識や技術の習得のため(6)

・医師やスタッフの親睦を深めるため(3)

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION