日本財団 図書館


(b) ケーブル内の切粉を除去した後、ケーブル内の導体が30mm残るようにケーブルPE(黒色ポリエチレン)シース、外導体をケーブルカッターとナイフを使って切り取る。このとき、中心導体を傷付けないように気をつける。(図3・21、22参照)

 

176-1.gif

図3・21

 

176-2.gif

図3・22

 

(c) 次にPE(黒色ポリエチレン)シースをはがす。まず、図3・23に示す所で外導体に傷を付けないように、PEシースの円周方向にケーブルカッターで切り込みを入れる。

 

176-3.gif

図3・23

 

次にケーブルの軸方向に、図3・24のようにナイフを使って切り込みを入れる。外導体の表面はケーブルの気密保持に大きく影響するので、絶対に傷付けないように注意する。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION