日本財団 図書館


この図を三次元的に書いたのが、図3・6である。この図から分かるように、電界の成分は電波の進行方向にはなく、磁界は同図の(d) にあるように伝搬方向にその成分をもっている。そこで、この導波管用の伝搬モードを電気的横波(Transverse Electric wave) 、TE波と呼んでいる。あるいは、逆に伝搬方向に磁界成分があることからH波と呼ばれることもある。導波管の中での電波の伝わり方は、TE波だけではなく、その進行方向に電界成分のある磁気的横波(Transverse Magnetic wave) 、TM波またはE波と呼ばれる伝搬モードもある〔図3・7(a)〕。更に図3・6の(b)に示した導波管の断面図では、方形面の長辺に半波長の電界分布が乗っており、短辺には電界分布がない。そこでこれをTE10波として区別する。これに対して、図3・7(b) のように長辺に一波長、すなわち電界の山が二つあるようなモードはTE20波、また、短辺と長辺が入れ変って、短辺に電界分布があるようなモード(図(c))をTE01波と呼び、このほかにも、いろいろなモードを作ることもできるが、基本のTE10波モードが普通に使用される。

 

047-1.gif

図3・6 導波管の電磁界の分布(TE10波)

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION