(備考)
1. 電圧コイルの温度測定は原則として抵抗法のみによる。
2. 単層巻エナメル線の絶縁の種類より、その隣接部の絶縁の種類が劣る場合は、隣接部の絶縁の種類によるものとする。
3. 単層巻裸線は、隣接部の絶縁の種類によるものとする。
4. 埋込形金属抵抗器とは、金属抵抗体の表面が露出しないように絶縁物に埋込まれたものをいう。
2・7・3 復習問題(8)
(1) 始動器の温度試験について述べよ。
(2) 始動器の性能試験の項目を挙げよ。
2・8 その他の機器及びケーブル
2・8・1 半導体整流装置(サイリスタ整流器を含む)
半導体整流装置については、次のような試験が行われるが、(3)〜(8)は参考試験としている。
(1) 絶縁抵抗試験
整流素子(ダイオード)及びサイリスタを短絡し、充電部分と大地との間の絶縁抵抗を500V以上の絶縁抵抗計で測定し、1MΩ以上であることを確認する。
(2) 耐電圧試験
(a) 整流素子及び主回路電位を受ける付属装置の充電部分と大地との間に、次の算式による値の交流電圧(実効値)を1分間加える。ただし、直流電圧が100V未満の場合は、最低電圧を1500Vとすることができる。
試験電圧(V)=1.5EPi+1000(最低2000V)
ここに、EPi(動作尖頭逆電圧)は定格交流電圧において半導体整流器に内蔵された整流スタックの端子間に現れる動作逆電圧の最大値を示す。
(b) 異常電圧吸収装置の端子間に試験電圧がかかるような場合にはその接地側を取り外して試験する。
(c) サイリスタ整流器のトリガ装置の端子のうち主回路電位にあるものは一括短絡し、大地電位又は補助回路電位にあるものは接地する。