7・2 単相交流の基礎 7・2・1 電気角と周波数 (1) 電気角 正弦波交流は7・1で説明したとおり、誘導起電力の発生は一定の角速度で回転するコイル(巻線)に発生する正弦波形の交流である。この波形を論ずる場合には、角速度が基本になる。
7・2 単相交流の基礎
7・2・1 電気角と周波数
(1) 電気角
正弦波交流は7・1で説明したとおり、誘導起電力の発生は一定の角速度で回転するコイル(巻線)に発生する正弦波形の交流である。この波形を論ずる場合には、角速度が基本になる。
図7・4
図7・4でみるように、電気工学では6・1・11で説明したとおり、ラジアン〔rad〕を用いる。〔註:π=180°.2π=360°である。〕そして6・1・12の角速度を適用すれば、(6・3)式即ち、θ=ωt〔rad〕から、ωtは一種の角度で、これを電気角といっている。そして0から2π〔rad〕まで回転して、初めて一つの波の形が完成し、その後は、この波の繰返しにすぎないから、1周波を完成するに要する角は2π〔rad〕といえる。
前ページ 目次へ 次ページ