日本財団 図書館


005-1.gif

 

しかし、日本人のタバコ消費量が激増したのが高度経済成長期以後であること、タバコの影響は20〜30年を経て国民全般に現れることを考えると、今後は確実にタバコ病とタバコ死が増加し、平均寿命のデータも変わってくるでしょう。今日の平均寿命の長さは、過去の喫煙量が少なかったという単純な歴史的要因との関連大と考えられるからです。

 

「私は意志力が弱いのか、タバコがやめられず困っています」という方に――

タバコは麻薬と同じように、あなたの身体と気持ちの依存状態を作り上げてしまいますので、この依存状態からの離脱は実に困難なハードルです。私自身、以前喫煙者でしたので、禁煙のむずかしさは十分理解できます。

比較的容易に――しばしばご本人の想像以上の容易さで、禁煙に成功する方がいらっしゃる一方で、多くの断煙に不成功の方々もいらっしゃいます。しかし、最も禁煙キャンペーンが盛んな国の1つである米国では、毎年100万人以上が禁煙に成功しているようですし、日本国内でも毎年数十万人が断煙していると想像されますが、そうした人々も何度も試みを繰り返し繰り返しした結果、それに成功したということを、禁煙不成功の方には知っていただきたいと思います。

 

案外ちょっとした禁煙のコツを知らないためにやめられないでいるだけかもしれません。禁煙の方法はすべての人に一様ではなく、まだあなたの知らないアプローチがあるはずです。

ライフ・プランニング・センターでは「たばこをやめよう会」を開いています。参加をおすすめします。

 

 

 

前ページ   目次へ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION