(4) 地域生活支援体制の整備
〜「支え合うあたたかな地域づくり」〜
(施策の方向)
高齢者に対しては介護にとどまらず、生活全般にわたる支援が必要となってくる。このため、生活圏域での住民相互の支え合い(共助)を基本に置いた、地域生活支援体制の構築を支援する。
また、可能な限り、在宅で暮らし続けられるよう、高齢者に配慮した住宅整備や改修を進めるとともに、福祉施策と住宅施策の一層の連携を図る。
さらに、ボランティアや特定非営利活動法人(NPO法人)をはじめとする民間非営利団体が活動しやすい環境の整備や地方公共団体への住民参画の推進を図る。
1] 高齢化を踏まえた地域社会づくりの支援
今後の高齢化を踏まえた地域社会づくりを推進するため、地域に根差した情報支援や研究、企画づくりを支援。さらに、生活圏域における住民の支え合いのための連携体制や拠点の整備を支援。また、在宅介護支援センターによる支援・調整機能を充実。
2] 生活支援サービスの充実
高齢者に対する生活支援として、配食や外出支援、軽度生活援助などの各種サービスを行う市町村への支援を充実。
3] 居住環境等の整備
高齢者や障害者に配慮した住宅の整備を促進するとともに、高齢者世話付き住宅(シルバーハウジング)*及び高齢者向け優良賃貸住宅への生活援助員の派遣や公共賃貸住宅におけるデイサービスセンターの一体的整備など、住宅整備と在宅福祉サービスの連携による生活支援を充実。
さらに、福祉用具などを活用しながら在宅で生活できるよう住宅改修に関する研修・相談を実施。