日本財団 図書館


表I.9-1 VDLモード3サブネットワークのタイマ

272-1.gif

 

I.10 圧縮システム・パラメータ

 

8208圧縮に使用するパラメータは、図I.7.1に記載のとおりとする。デフォルト値を使用しない場合、この8208圧縮パラメータは、XNIがCTRLフレームの交換により決定しなければならない。図I.7.1は、命令的パラメータと任意選択的パラメータとを区別している。これらのパラメータは、16進値00を示すネットワーク・タイプ・フィールドとともに、表3-65aのサブパラメータID、長さ及び値の各フィールドの代わりとなる。

 

272-2.gif

 

*バージョン1が、この文書の現行版である。

**ローカルな地上の問題

 

I.10.1 ADSA(機上DTEサブアドレス・フィールド)

 

機上サブアドレス・フィールドは、航空機上の特定DTEのサブアドレスを表す。ADSパラメータのXIDフォーマットは、以下の表I.10-1に定義のとおりとする。

 

表I.10-1 ADSAパラメータ

272-3.gif

 

I.10.2 GDTE(地上DTEフィールド)

 

地上DTEアドレス・フィールドは、I.2.2.1項に定義のBCDに変換した地上DTEのアドレスを表す。GDTEパラメータのXIDフォーマットは、以下の表I.10-2に定義のとおりとする。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION