日本財団 図書館


2. 福岡市交通局

 

014-1.gif

(1) モデル事業の実施体制

A.実施路線

福岡市営地下鉄箱崎線(2号線)・呉服町駅〜貝塚駅間(呉服町、千代県庁口、馬出九大病院前、箱崎九大前、貝塚の各駅)・箱崎宮前駅は除く

B.実施時期(運転期日)

平成11年11月21日-平成12年1月30日の日曜、休日(1月1日、2日、9日、10日を除く、持ち込み可能時間は午前10時-午後3時)

C.対象列車、車両

持ち込み可能時間内の上り、下りの全列車を対象とし、持ち込み可能な車両は1号車(呉服町駅側車両)のみ

D.車両改造の有無

なし(利用客が手で自転車を支える)

E.持ち込み料金

無料(乗車券は必要)

(2) 輸送サービス状況

A.輸送人員(中洲川端〜貝塚間、平成10年度年間人員)

・定期旅客 約4,361,020人

・定期外旅客 約6,022,500人

B.運行本数(平日1日当たり、平成12年1月現在)

(下り)合計127本 (上り)合計127本

C.時間帯別利用状況

箱崎線は貝塚駅で西日本鉄道宮地岳線と接続するが、博多、祗園、天神などの繁華街を結ぶ地下鉄空港線(1号線)に比べ、輸送人員は10分の1程度。最も混雑する時間帯は、午前8時-9時ごろ。

D.利用区間

貝塚駅から、空港線と接続する中洲川端駅までの区間は、通勤、通学、買い物などに幅広く利用される。

E.沿線の交通事情

箱崎線は、西鉄バス、JR鹿児島本線とほぼ並行して走っており、各駅から別の交通機関への乗り換えは容易。乗客にとっての利便性は高いが、経営的にはバスやJRとの競争は厳しい。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION