日本財団 図書館


◎また参加したい

○とても勉強になりました。そして、いろんな意味で視野が広がりました。なんか、とても気持ちがよくて気分がはずんでいます。これを機会にいろんなボランティアに参加しようと思っています。

そして、いろんな事を学んでいきたいです。 (女・16歳/学生)

○いろんな人と交流できた。知らない人と話しをするのや案内したりするのはちょっと恥ずかしかったけど、とてもためになったと思う。また、このような講座があったら行きたいと思った。 (女・12歳/小学生)

○とても良い講座だったと思います。スタッフの方々も親切で気軽に話しかけてくださって、緊張せず自然な感じでできました。今後もこのような講座に参加して知識を増やすと同時に、人間としてもおおきくなっていきたいです。家に帰って、今日思った事、感じたことなどをまとめ忘れないようにしようと思います。 (女・17歳/学生)

 

◎講座への要望

○サポートする事(声をかける事)の重要性が良く分かった。短い距離ではあったけど、良い体験ができたと思う。私も含め、障害者の方の不便さが分からない人が多いと思うので、今回のような講座をどんどんもっていただきたいなと希望いたします。 (男・36歳/自営業)

○今回の講座を通して、高齢者の方や、障害者の方が普段の生活の中で何をするときにどのような事で困っているのかが、良く分かった。また、下関でこの様な講座を是非、やってほしい。 (男・17歳/高校生)

○なかなか実体験できないことなので、大変参考になりました。小さなお子さんもいてたのもしい思いがします。健常者、障害者が共存することがあたりまえだというノーマライゼーションが実現されるのが近いことであればよいなと思いますが、意識の上から変えていかなければならないことも良く分かりました。興味のある人に今後もこのような講座を紹介していただくことを希望します。 (女・43歳/会社員)

 

◎感謝の声

○人の立場になって考えてみると、今まで見えていなかった人の気持ち、状況が分かってきて、自分自身の世界が大きく広がりました。ありがとうございました。 (女・16歳/高校生)

○本当に参考になりました。ありがとうございました。 (男・86歳)

○小さなことでも介助される方にとっては大きいんだなと感じました。介助する人の目線では、バリアフリーはできませんよね。私達が見方をかえなければいけないと思いました。スタッフの皆様、先生方、アドバイザーの方々、今日は1日ご苦労様でした。ありがとうございました。 (女・17歳/学生)

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION