
て 天山を 望んでのんだ窓の梅
と 鳥居と石のおやしろ 八幡社
な 長崎街道 どっちへ行こうか 道しるべ
に にっこりと あいさつかわす 思斉っ子
ぬ ぬるぬると つかめぬうなぎは 八筋壕
ね 年輪を 重ねた楠の古木は 300年
の のり作り 朝のごはんは 海の上
は ハウスの中 トマトや苺の甘いかおり
ひ ひゃーらんさん ひょうたんおまもり 水難防止
ふ 船や人、出入りを見張った 御番所跡
へ 変身し、タイムスリップ 武家屋敷
ほ 寶琳寺 流れる仏を 拾いあげ
ま 前海の おいしいさかなは ムツゴロウ
み 未来を夢見る 僕たちふるさと探検隊
む 村田家の 殿様ねむる大雲寺
め 面浮立 久保田男児の 心意気
も 森のみどり 久保田のほこり 森林公園
や 矢櫃の森 香椎神社の社跡
ゆ 夢さそう バルーンとびかう 秋の空
よ よかばんた カヌーも釣りも 嘉瀬の川
ら ランランラン れんげ畑で ままごと遊び
り 龍王社 海の安全 守り神
る ルールを守り 元気で明るい よい子たち
れ 蓮の花 クリークの中で咲きほこり
ろ 六地蔵 子らを見守る 赤い胸かけ
わ わぁ!河川敷 カモの一群 のんびりと
を 沖へ出て 潮のかおりに 深呼吸
ん んとグッドなわが町久保田

1]ウォークラリー 大雲寺をひとまわり
前ページ 目次へ 次ページ
|

|