(2) 調査結果 人事・研修担当 Q1.今後とも見込まれる外国人居住者の増加、国際協力事業の展開など国際化時代に適切に対応するために職員に求められる資質、能力として何が大切だとお考えになりますか(複数回答可)。
(2) 調査結果
人事・研修担当
Q1.今後とも見込まれる外国人居住者の増加、国際協力事業の展開など国際化時代に適切に対応するために職員に求められる資質、能力として何が大切だとお考えになりますか(複数回答可)。
Q2.貴団体では、国際化時代に対応して特に職員の資質・能力の向上を図っていますか。(自前の研修施設・カリキュラムにより研修を行っている場合のほか他の国内の研修施設での共同実施、委託、派遣等により研修を実施している場合、国際化に関わる業務に携わる外務省等国国内機関に派遣している場合、通信教育受講等職員の自己啓発に対して支援している場合も含みます。また、特定の研修コースを設けているか、一般の階層別研修等の中で扱っているかも問いません。
Q3.Q2で1]3]4]とお答えの方にお伺いします。国際化対応の資質・能力の育成はどのような方法で行うのでしょうか(複数回答可)。
前ページ 目次へ 次ページ