日本フィルの特別会員へご参加を
日頃日本フィルの演奏活動にご理解を賜わり心から感謝を申し上げます。私どもは未来に向けての大きな飛躍を目指し、日々努力を重ねております。今後とも多彩な活動といっそう充実した演奏を通じて聴衆の皆様にお応えする所存でございます。
さて、昨今の厳しい経済状況は、わが国の芸術文化活動をいまだ困難なものとしております。日本フィルは年間に多くの自主公演を行っておりますが、特定のスポンサーを持たない自主運営の中、充分な活動のための経済的条件がなかなか整わないのが現状です。21世紀を迎えようとしている日本、ひいては世界全体の文化と社会生活の発展を遂げるため、文化活動推進に必要な安定した経済的基盤が強く求められています。
日本フィルでは、演奏活動にご理解下さる多くの企業法人その他の方々に「特別会員」としてご支援をいただいております。ご参加いただきました方々には、定期演奏会へのご案内のほか、プログラム誌への御芳名記載などの特典がございます。ぜひ多くの皆様がご参加下さることを心よりお待ち申し上げます。
日本フィルハーモニー交響楽団特別会員へのご案内
〔会費〕1口36万円(1年分) 〔期間〕会費納入より1年間
〔特典〕定期演奏会へのご案内/定期プログラム誌に御芳名を記載
お申し込み・お問い合わせ:日本フィル TEL. 03-5378-6311 FAX. 03-5378-6161
財団法人日本フィルハーモニー交響楽団は、「特定公益増進法人」の認可を受けております。当財団への寄付に際しては、法人におかれましては損金算入限度額の拡大、また個人におかれましても所得税からの控除が、所定の算式に基づいて行われます。
今後とも日本フィルは、よりよい演奏を目指して努力を続けてまいります。皆様のご支援とご協力をなにとぞよろしくお願い申し上げます。
お知らせ
●7月1日より、フルート・セクションに研究生として柳原佑介(やなぎはら ゆうすけ)が加わりました。
出身地:東京都
出身校:都立町田高校卒・東京芸術大学在学中
師事した先生:石橋正治、金昌国、P.マイゼン
趣味:散歩、激しくないスポーツ
ひとこと:たくさん勉強していきたいのでよろしくお願いします。
第501回定期演奏会〈指揮者サイン入り色紙プレゼント〉当選者発表
前回(第501回)の指揮者ネーメ・ヤルヴィ氏のサイン入り色紙プレゼントにたくさんのご応募ありがとうございました。抽選の結果、下記の方々が当選されました。(50音順・敬称略)
伊藤勝也、井上信子、岩田達明、太田玲子、小笠原繁、斎藤純市、坂田範夫、竹田忍、橘英實、千金良功、長尾祐希、野上憲一、中西寿夫、橋本正道、服部優、深沢茂実、本間肇、宮地一正、和田道子、亘理和子