02-2. 貴社のインハウスデータベースへのアクセス環境についてお訊ねします。番号をご記入下さい。
1. On line(社内LAN等)
2. Off line(CD-ROM、FD)
3. モバイル/リモート・コンピューティング
02-3. 貴社のインハウスデータベースをインターネット等で公開する予定はありますか。番号をご記入下さい。
1. すでに公開している
2. 将来公開する(する可能性がある)
3. 公開する考えはない
4. 分からない
02-4. 02-3で〔1.または2.〕とお答えの方にお伺いします。
公開されている(する予定の)貴社インハウスデータベースの利用条件を下表にご記入下さい。
「一般開放」〜「On line」は〇×でお答え下さい。Off lineについては"CD-ROM"、"FD"等を記入して下さい。
外部データベースの利用について
問03. 貴社では海事に関する外部のデータベースを使っていますか。番号をご記入下さい。
1. 使っている。
2. 使っていない。
3. 現在は使っていないが、将来は使いたい(使う予定)。
問04. 問03.で〔1.〕とお答えの方にお伺いします。
04-1. よく利用するデータベースの対象分野について下表(次頁)でお伺いします。利用の有無の欄にはよく利用しているものに○を付して下さい(いくつでも)。内容、Typeの欄には表-4および表-5の数字を記入して下さい。