(2) 試験燃料 本試験では、燃料性状が、ディーゼル機関の排出NOx値に与える影響を調べるため、セタン指数36〜58のA重油である燃料A、B、C、Dおよびセタン指数56の軽油である燃料Eの5種類を用いて運転計測を行った。セタン指数49の燃料Cは、コージェネ機関で用いられている標準的な燃料に相当する。
(2) 試験燃料
本試験では、燃料性状が、ディーゼル機関の排出NOx値に与える影響を調べるため、セタン指数36〜58のA重油である燃料A、B、C、Dおよびセタン指数56の軽油である燃料Eの5種類を用いて運転計測を行った。セタン指数49の燃料Cは、コージェネ機関で用いられている標準的な燃料に相当する。
表1 単気筒機関で使用した燃料の性状分析結果
3. 研究結果 3.1 発電機関におけるNOx値の追跡調査と解析結果 (1) 燃料性状の分析結果 コージェネ機関のNOx計測時に採取した燃料性状の推移を図2に示す。 セタン指数は、約45〜50、窒素分(N分)は、0.01〜0.02mass%の間で推移しており、サンプルを行った半年間において、性状は比較的安定している。
3. 研究結果
3.1 発電機関におけるNOx値の追跡調査と解析結果
(1) 燃料性状の分析結果
コージェネ機関のNOx計測時に採取した燃料性状の推移を図2に示す。
セタン指数は、約45〜50、窒素分(N分)は、0.01〜0.02mass%の間で推移しており、サンプルを行った半年間において、性状は比較的安定している。
図2 コージェネ機関 サンプル燃料の分析結果
前ページ 目次へ 次ページ